5月21日は先週に引き続き少人数での活動となりました。ザコのスクラムの成長が著しい笑【2023年5月21日活動報告】

5月21日は先週に引き続き少人数での活動となりました。ザコのスクラムの成長が著しい笑【2023年5月21日活動報告】

5月21日は先週に引き続き少人数でしたが、アジリティを中心にワイワイやりました。
 
 
前回リーグワンの準決勝でのTMOの多さについてあれこれ言いましたが、先日の決勝戦ではまさかのTMOゼロ。
レフェリーも準決勝と同じ人とのことで、おお、マジかよとなっております。
 

キヤノンイーグルスvsパナソニックワイルドナイツ現地観戦。TMOでキヤノンの流れが止まった。TMOの扱いは真剣に考えたほうがいいよね
 
1試合に5回も6回も実施していたTIMOがなぜいきなりゼロに? と納得いかない部分はありますが、試合の流れを重視したと考えればよかったのかもしれませんね。
 
そして、クボタスピアーズは優勝おめでとうございます。
 
 
 
申し上げたようにこの日は少人数でしたので、とりあえずスクラムの練習をします。
先週から加速度的な成長を見せるザコがこの日も躍動します(え

 
 
 
2対1の押し合いです。
ザコがロックに入りますが、まさかの肩がケツに刺さって痛いというクレームが笑

 
 
 
肩当てを装着してやり直し。
力が伝わると押せるようになりますね。

たぶんですが、人生で初めてスクラムで勝利していますww
 
 
 
アジリティです。
ディフェンスが移動するイメージで。

後ろ走りがしんどいw
 
 
 
両サイドに人を立たせてプッシュします。
アカン、これはキツい。

 
 
 
ラストは片側に2人立たせます。

ダウンがしんどいのよ、ダウンが……。
 
 
ブーたれながらも何だかんだで楽しかったです笑
気温もちょうどよくて快適でしたね。